3月末に満開になった桜も、4月のはじめには散り始めて、、儚さを感じています。
そして、もう4月! 1月2月3月 行く、逃げる、去る、と言われる様に、
ほんとうにあっという間に4月になります。
大切にしなくてはいけないですね。
4月になって、じぶん工房は堺市の泉ヶ丘あそび広場でマルシェに出店してきました!
とてもアットホームなマルシェで、楽しめました!
今回は「えともじ」の教材販売と、「えともじwhite」のワークショップを行いました

!
お子さんの通りは少なかったのですが、大人の方も興味を持っていただき
ことばの成長に合わせた、パズルであることを説明したり
海外の方も興味をもってくれて、留学生や技能実習生の方の日本語教師の方とも少しお話ができた事が
とてもよかったと思います。
実際にパズルを触ってもらう事は、ECショップで展開している
じぶん工房にとってはよい機会だったと思います。
イラストを描いている娘ちゃんをたくさん褒めてもらったし、「将来有望や!」とサインを描いてとお願いされていました(下の名前だけ)
また、今回娘ちゃんと一緒に行った事で、少しだけ言語聴覚士のお母さんを見てもらう事ができたのは、またまた、良い機会いだったと思います。
私も楽しかったし、この経験がまた広がるといいなと思っています。

←渾身のひまわりのイラスト!(さいとう 作)
では、またひとりごとを聞いてください。