大阪市東住吉区今川7丁目11-10 
大阪メトロ谷町線 駒川中野駅から 徒歩10分
ことばの教材 企画・制作
親子ではぐくむ ことばの教室・こうさくレッスン

受付時間:13:00~17:00 

定休日:火曜日・木曜 日曜・祝日(2025年4月から) 

  1. じぶん工房のひとりごと
  2. 裏舞台のキラリ
 

裏舞台のキラリ

2025/03/06
舞台裏からの景色は、今までの大人と子どもの関係性がわかります

毎年、大阪市では、こども会育成連合会主催のこども文化祭があります!

当方の学校では、クラブ・同好会としてサッカー、バスケ、よさこい、ママさんバレー、ソフトの活動をしています。

その中から、こども会文化活動としてよさこい演舞が毎年文化祭に出場しています。

20分という短い時間で、日々の成果を発揮すべく舞台に立つこども達の姿は、照明の光に向かい本当に堂々として誇らしいです。

そして、舞台を支える指導者、保護者がこども達をみつめる姿にも、ひかるものがあり、、舞台は全てがワクワクにつつまれているなぁ、、と、

裏方担当の1人として感じています。


笑顔!笑顔やで!

楽しくやっといで〜!

声をかけて、、


こども達の演技を息を飲みながらみつめて、

ついつい曲にあわせて、体で拍をとり、、

高速お着替えに手を貸して、

踊りきって帰ってきた、子ども達を大絶賛!

という、舞台袖のストーリーもたくさんある事に、

大人と子どもが共に感動して成長していくカケラがみえて、感動していました。


まだまだ、やめられません。