こどもレッスン講座の内容
1.こどもさんとセッションで安心できる時間をつくる
2.ことばの簡単なスメントを実施し、今のできる事を探します
3.情報収集をして、こどもをとりまく環境を知る(初回)
4.レッスンでもう少しでできそうな事を、できた!にもっていきます
5.ごほうびの時間をとることで達成感をもってもらう
子ども向けことばのレッスンをおすすめする3つの理由
子育て経験のあるこども専門の言語聴覚士がことばの相談に寄り添います
子育て経験からのアドバイスやこどものことばの発達を専門として14年の言語聴覚士として発達ゆっくりっ子の子育て中でもある言語聴覚士です
私自身のこども3人のうち、2人は発達がゆっくりな子どもなので、こどもたちの発達の悩みに共感し、ママの笑顔が一番!ママ自身とおこさまの楽しめる場所にしたい!
ママパパが頑張っている事をたくさん知っているので、ことばの成長について楽しく過ごしてほしい。おしゃべりができない!となやんでいたけれど、わが子はたくさん伝えてくれている事を知ったので安心した。
3歳過ぎてもおしゃべりがなかなかできないので、早く練習をしないとと思っていました。 言語聴覚士さんのやり取りを楽しそうにしている息子をみて、こんなこともできるんだと生活の中では見つけられなかったところを見ることができてよかったです。
また、ことばの発達についても実際にわが子はどの段階にいるかなど、専門的な視点で教えてもらえたので良かったです。いつも母親である自分のせいでことばが出てこないと思い、言葉を息子に教えるようにしていたけど、遊ぶなかで学んでいる事もわかったので、お風呂や歯磨き、ねんねの前など、少しの時間の中でも共感して遊べる事を増やせたらとおもいました。
4歳男の子のママ
料金
こども・ことばのレッスン | 45分 | 6,000円 |
---|